令和3年2月25日(木)から、窓口で交付している各種証明書の手数料等の支払いに、クレジットカード、電子マネー、コード決済が利用できるようになりました。ぜひご利用ください。
取扱窓口
・第一本庁舎1階 市民課 交付窓口
・第一本庁舎2階 税の窓口
・各市民センター(14か所)
対象の手数料等
「住民票の写し」「印鑑登録証明書」「戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)」など取扱窓口で交付している各種証明書の手数料等
利用可能なキャッシュレス決済方法
クレジットカード
VISA、JCB、MasterCard
電子マネー
Suica、ICOCA、TOICA、Kitaca、PASMO、manaca、はやかけん、nimoca、SUGOCA、楽天Edy
QRコード決済
PayPay、d払い、au PAY、Alipay、Alipay connect
注意事項
・クレジットカードは一括払いのみとなります。
・窓口で電子マネーなどの入金(チャージ)はできません。
・キャッシュレス決済と現金の併用はできません。
・ポイントの利用はできません。